2016年05月14日

4年生研修行事「大相撲観戦」で、学生を引率してきました。

のぼり.JPG入場.JPG満員御礼.JPG集合写真.JPGそろい踏み.JPG土俵入り.JPG物言い.JPG白鵬.JPG
 日本の伝統国技である大相撲を観戦する研修行事があり、今年も引率で参加しました。
 国技館の前には、のぼりが立ち、お目当ての力士が到着するのを待っている人が大勢いました。先に入場した学生とお相撲さんの壁画の前で、集合写真を撮りました。この日も、満員御礼で、外国の方が大勢いました。力士そろい踏みや横綱土俵入りの後、中入りに入り、物言いの場面もあり、最後の横綱の試合まで熱の入った好取組が続きました。
posted by 白崎所長 at 23:00| 日記