


H27年11月7日(土)8日(日) に、「白崎研究室」主催の、手相、四柱推命、姓名判断での、運勢と相性占いを行いました。無料の喫茶室もあり、行列のできる、大学祭の催し物として10年以上続けており、今年も大盛況でした。 手相占いでは、今年は500人以上の方を占いました。手相占いは、あまりにあたるので、お礼の電話を頂いたこともあります。
白崎教授は、四柱推命と姓名判断で、250人以上の、一生の運気と相性を占いました。四柱推命は、生まれた年、月、日、時間の4本柱から得られる、十干、十二支、五行を用いて、その人の持っている宿命を占います。そして、120年、12年、12ヶ月、12日間の周期の運気が分かります。
毎年、お見合い相手を持ってこられた方がおられ、結構相談をさせて頂いたこともあります。今年も、評判を聞きつけた就職関係の女性の方の結婚相談や、仕事に悩んでおられる方の相談などをさせて頂きました。
白崎教授がライフワークとして担当している就職にも、性格から向いている適性が分かり、応用ができます。
さらに、白崎教授考案の電子相性診断は、お互いの波長が合うか一目でわかり、好評を得ています。