2016年09月13日

進路指導特別研修を、箱根湯本富士屋ホテルで行いました。

river.JPGfujiyahotele.JPGshira_opening1.JPGshira_opening2.JPGmanner1.JPGmanner2.JPGkigyou.JPGkojinmendan.JPGdinner.JPGSPI.JPG

 白崎教授主導で毎年行っている、3年生対象の「進路指導特別研修、ビジネスマナー研修」を、箱根湯本富士屋ホテルで9月12日(月)から13日(火)の2日間で行いました。初日は、9時30分より白崎教授の挨拶から始まる開会式を行いました。続いて、外部講師による就職対策マナー研修を行いました。ここでは、今回での研修での立ち居振る舞いのみならず、今後の就職活動でのいろいろなマナーや、個人面接、集団面接での立ち居振る舞いを厳しく指導してもらいました。
 午後からは、白崎教授が、就職するとはどういうことかについて、パワーポイントと配布プリントへの書き込み実習を交えて、解説を行いました。夕方からは、外部企業講師の方々の講演を行ってもらいました。そして、途中夕食を挟んで、企業講師による個人面接、そして白崎教授を含む就職担当による個人面談を行いました。面談を行っていない学生には、就職対策ビデオを見てもらい、同時に作文模試などを行いました。夜には、初日の最後の研修として、企業講師の方々との懇談会を行いました。
 2日目は、お昼まで引き続き、個人面接と個人面談を行いました。そして、面談終了後に、企業講師の方に、個人面接に対する講評を行ってもらいました。
 午後からは、一般常識テスト(SPI)や適性検査をを行いました。最後に、白崎教授が、究極の自己PRと志望動機を踏まえた履歴書の書き方など、長年の経験による就職活動のノウハウを指導しました。
posted by 白崎所長 at 00:00| 日記