本年もよろしくお願いいたします。
昨年は、金融不況で派遣切りなど、雇用に関する問題が発生しました。ここで、白崎教授が15年も取り組んでいる、インターンシップの重要性がましてきたと思っております。就職した後での、会社とのミスマッチを無くすためにも、大学3年生での就職体験は重要です。せっかく大学で専門知識を学んで就職しても、すぐに企業を退社してしまうと、なかなか再就職は難しいものです。当学科では、その様なことが無いように、就職には特に力を入れています。
また、白崎教授の専門の電気電子情報系の部門では、企業からの求人は非常に多く、この分野の学生を奪い合っている状況です。当学科では永年お付き合いのある堅実な会社からの求人が多く、100パーセントの就職率で、安心して勉学が出来ます。
これから、受験される高校生の皆さんも、日本のこれからを支える堅実な当学科を、是非受験の対象に入れてください。