2007年07月15日

白崎研の卒業生が学長賞

 IMG_0410vl.jpg 受賞の卒研生(中央)と白崎教授(右)

 白崎研究室で、1年間卒業研究を行ってくれたU君は、とても優秀な成績で卒業しました。今年3月の卒業式では、学長賞を貰いました。卒論では、scatterometryの研究をやってもらいました。就職は、フォトニクス関連で有名な企業に就職いたしました。
 白崎研は、毎年優秀な卒研生に恵まれ、全員の就職画決まる速さも、1,2位を競っています。なぜなら、14年間続けているインターンシップ担当の実績で、就職やビジネスマナーに力を入れているからです。
 卒研は、自分の実力が付くように、自分で1からやる事を基本にしております。人から言われて、そのままやっても、すぐ忘れてしまいます。最初は、戸惑うようですが、徐々に理解してもらえ、最低パソコンは、自分で使いこなせるようになります。
 卒研の話も、これからお伝えして行こうと思っておりますので、ご期待下さい。
posted by 白崎所長 at 06:19| 日記